Next:
6.4 都合が「よい」状況下での Lanczos 法
Up:
6 Lanczos アルゴリズム
Previous:
6.2 クリロフ部分空間
6.3 Lanczos 原理
以下、まずは
, すなわち
(4)
の場合を考える。
証明
. 仮定
より、
(
) が成り立つので、
は空でなく、 Gram-Schmidt の直交化法により
の正規直交基底が得られる。 また作り方から明らかに任意の
に対して
,
であるから、
は
の基底になっている。
さて、任意の
に対して、
であるので、
であるから、
は
,
,
,
の線形結合になる。 すなわち
をみたす
(
) が存在する。
に対して
とおいて、 行列
を定めると、
が正規直交基底であることから
は実直交行列で
. これを上の等式の両辺に左からかけて
. もしも
が実対称であれば、
すなわち
も対称である。 対称な Hessenberg 行列は三重対角行列に他ならない。
Next:
6.4 都合が「よい」状況下での Lanczos 法
Up:
6 Lanczos アルゴリズム
Previous:
6.2 クリロフ部分空間
桂田 祐史
2015-12-22