next up previous contents
Next: 5.3.0.0.4 ステップ4 Up: 5.3 QR 法の原理 Previous: 5.3.0.0.2 ステップ2

5.3.0.0.3 ステップ3
(QR 分解との関係) $ U=(u_{ij})$ として、

$\displaystyle D_1={\rm diag}
\left(
\frac{\overline{\lambda_1}}{\vert\lambda_...
...t u_{22}\vert},
\cdots,
\frac{\overline{u_{nn}}}{\vert u_{nn}\vert}
\right)
$

とおく。これを使って (14) を

$\displaystyle A^{k+1}=(Q A_k D_2^\ast D_1^{k\ast})
[
(D_1^k D_2) (T_k R) (D_1^k D_2)^\ast (D_1\Lambda)^k (D_2 U)
]
$

のように書き換えると、これは $ A^{k+1}$ の QR 分解になる。 すでに $ A^{k+1}=P_k U_k$ という QR 分解が得られていたので、 QR 分解の一意性から、

(15) $\displaystyle P_k=Q S_k D_2^\ast D_1^{k\ast}.$


next up previous contents
Next: 5.3.0.0.4 ステップ4 Up: 5.3 QR 法の原理 Previous: 5.3.0.0.2 ステップ2
桂田 祐史
2015-12-22